このブログを検索
60年代のソニーのラジオ
俺より年上のソニーのラジオ。
実家で使用していたものを今でも使っている。
父が新品で1960年代に購入したもの。
現役バリバリです。
先日、アンテナが折れたけど、父上に直してもらいました。
ネットで調べたらこんなサイトが。
http://www.japanradiomuseum.jp/tr-home.html
勉強になる。
1966年のグッドデザイン賞とのことです。
SONY 8F-38型"ソリッドステートファミリD"
9石FM-AMホームラジオ
ソニー(株)
1966-68年 12,500円
http://www.japanradiomuseum.jp/tr-home.html
Kazの加湿器
兄が譲ってくれた不用品一式にこれが入っていた。
なんとも70年代的なアメリカな色とカタチと材質。
一見して加湿器とわかったが、使い方がわからない。
水を入れてコンセントをさしてみたが、いつになってもウンともすんとも言わない。
Kazと書いてあったのでググってみると、アメリカの代表的な加湿器メーカーであった。
使い方はたまたま見つけたサイトで判明した。
なんと水に塩を入れることによって通電する仕組みだった!
さっそく塩を入れてみると、少しして蒸気が出てきて、やがてモクモクすごい勢いで出てきた。
後からわかったことだが、塩を入れすぎたみたいだ。
Kaz.comのサイトから現行モデルのマニュアルをダウロードしてみた。
仕組みは今もたいして変わってないみたいだ。
そこには塩の量は4つまみで良いと書いてある。
たくさん入れちゃった!
たくさん入れると壊れちゃうと書いてある・・・。
実際、試運転の翌日、全く蒸気が出なくなった。塩の入れすぎが原因か?
メンテナンスのつもりで全て洗浄してみた。
ねじ止め部分を外し、バラせるところは全てバラしてアルコール洗浄した。
水タンクは台所洗剤できっちり洗った。
元に戻し、水をたっぷり入れて、塩を4つまみ。
ドキドキしながらコンセントを入れると、やがてぐつぐつ音が聞こえ、蒸気が出てきました!
復活して良かった。
初めてこの塩を入れて通電させることを知った時、ちょっと感動しました。
なんてスマートな仕組みなんだ。
シンプルでかっこよくてスマートな、2枚目な加湿器です。
メモ
英語では加湿器をHumididifierといい、気化器をvaporizerというのですね。
参考サイト
仕組み
http://www.prc68.com/I/Vaporizers.html#4463248
現行モデルマニュアル
http://www.kaz.com/kaz/customer-support/owner-manuals/
さらば友よ Good bye my friends
エーダイのカウンタック
Lindberg North American Fishing Trawler

タミヤ カウンタックLP400
1967 Chevelle SS396 Revell 1/25

amt 1/25 Chevrolet Nomad
revell 1/24 80 Ford Bronco
トランペッター 1/25 Monte Carlo モンテカルロ
コカコーラ
昔の携帯電話
模型を処分。
本棚を処分。
タミヤのショベルドーザー工作セット
ファッツドミノのCDボックスセット
モーリスMD505
スーパーカーカード
仮面ライダー ウィザード
Dodgeピックアップの本
無印の子供用自転車。
スターウォーズ 当時ものステッカー
レベル1/25Monza Funny Car"Jungle Jim"
amtマッチボックス1/25マスタングⅡ’77
モノグラム1/24マスタングコンバーチブル
mpc1/25 マスタングGT
amt1/25 Chevy "Rat Packer"
Lesney England (1960年代後半のものだと思います。) | |||
No.38 Honda motorcycle trailer | |||
No.14 Taylor Jumbo Crane | |||
No.7 Refuse truck | |||
No.5 Routemaster Bus | |||
Husky シェルガソリン車 | |||
以上イギリス製ヴィンテージ。 | |||
日本製トミカ | |||
No.24 Toyota Hiace ハイエース | |||
No.18 Honda TN 360 | |||
No.4.27.32.110 Toyota Crown クラウンパトカー | |||
以上日本製トミカヴィンテージ。 | |||
Hot Wheels | |||
1969Mattel/ Light My Firebird | |||
香港ヴィンテージ | |||
1982hot wheelsカマロ | |||
Second wind | |||
Plymouth | |||
トミカsuper great truck中国製 | |||
年式不明ブリキ 名古屋特マークロマンスカー |
レベル フォードTセダンデリバリーとAMTフォードAモデルロードスター
Reve11 1/25 Ford T Sedan Delivery 1926 & AMT 1/25 Ford Model "A" Roadster 1929
Dodge Shelby Charger /mpc 1/25 vintage kit
Ed Roth Beatnik Bandit Revell vintage kit
Vandal 1/24 Monogram
スーパーカー消しゴム大処分
Bre/Datsun510 プラモデル1/24 処分
Hot Rod Swindlker Willys Coupe 1/25 Revell
Tamiya 1/12 Ducati 900SS タミヤ ドゥカティ処分
Italeri Frog Men
1/25 Bre Datsun 240Z Pete Brock
マルイ1/24 BMW 3.5CSL プラモデル処分
Chevy Street Pickup
1940 Ford Coupe
BMW 3.5 CSL Schnizer semi works プラモデル処分
1956 T-Bird Monogram
HEMI HYDRO Boat
Monogram LI'L VAN
カー消しゴムやウルトラマン消しゴム
トミカのカーフェリー&さんふらわあ号
めんこ
超合金ライディーン:ポピー。
ガイキング、ソフトビニール製。ポピー。
超合金コンバトラーV: ポピー。
超合金マジンガーZ :ポピー。
ミクロマン
ブリキ ワンマンカーバス
オオタキ1/12ファイアーバードトランザム
ferrari250GTO グンゼ産業ハイテックモデル
登録:
投稿 (Atom)