このブログを検索

ドイツ将校乗馬セット タミヤ1/35





作らずにストックしてあった、立ち姿の兵士を作る。
頭が大きく、短足である。

塗装レシピ:上着はRLMグレイとデッキタン。ズボンはミデイアムブルーとデッキタン。ボタンとベルトのバックルはメタリックグレイ。襟章はフラットホワイト。M24型柄付き手榴弾の柄はダークイエロー地にレッドブラウン(Stielhandgranate 24)。
雑嚢とMP40カートリッジケースはカークグリーン。水筒はレッドブラウン、蓋は暗緑色。ガスマスクケースはフィールドグレー。MP40短機関銃は黒地にフラットアルミ。


製作:左手とヘルメットを接着し、全体に明灰白色の下塗り。顔と手の暗部にブラウンを流す。目はミディアムブルー。上着全体にざっとRLMグレイを塗る。ベルト類を黒で塗ってから右腕と塗装済みのMP40を接着。
ここから陰影をつけて完成。

























過去の作品。
プラモデル

タミヤ1/24 女性ドライバー

 


tamiya female driver









タミヤ女性ドライバー










油壷ボート釣り 6月24日

6/24
小潮high7:13/low14:25
sunrise4:29/start6:00
北風3.9m /22-25℃
予定: 友人と2人のり。 キス釣り+泳がせ釣り+ビシ釣り+サビキ キス竿1ビシ竿1+リール3 コマセ+イソメ+さばたん+オキアミ バケツ+氷+クーラー+雑巾2+ザル 長靴+ズボン+Tシャツ+麻長袖+帽子 ジャスミン茶サーモスボトル大 6:00開始4:40出発



前日夜、上州屋でアオイソメ購入。
値上がりしていて1パック630円でした。
朝6時スタート。

風もなく、湖のような静かな浅瀬。
視界を占めた森から、賑やかに鳴き続ける鳥たち。
最高のロケーション。

投げれば当たる、簡単な釣り。
順調にキスが釣れる。
油断するとすぐ針を飲まれて、ピンギスも持ち帰ることにする。

お昼に沖に出たが、そちらは不調。
キスならキスと的を絞った釣りにするべし。
欲張っちゃいかん。

釣果
キス 穴子 うるめイワシ シコイワシ 
リリース:ベラ 鯛の幼魚 小ホウボウ エイ キタマクラ クサフグ ソイ幼魚 メゴチ 幼カマス

仕掛け
片テンビンに6号オモリ
餌はアオイソメ


料理:


唐揚げ:鱗を取って、エラと内臓を手で取り、片栗粉をまぶして揚げる。
    お菓子みたいで美味しい。
    子供たちにも人気ですぐなくなるが、足りないくらいの量がちょうどいい。


塩焼き:鱗を取って、エラと内臓を手で取る。
    背びらきにすると美味しそうに見えるし食べやすい。
    小さいキスは食べにくいので、さらに中骨を取ると食べやすくなる。     塩を強めにすると美味い。


煮アナゴ: youtubeでさばき方を学習したら上手くできた。 味付けは甘口にした方が良かったみたい。次回は砂糖多めで。