このブログを検索

タミヤ1/24 フェアレディZ 1983年式 Z31

 Nissan Fairlady Z 300ZX 2 Seater

Tamiya 1/24







製作記録   ***********************************



ずいぶん前に買った積プラから。

筆塗りで気の向くままに。




車内はアメリカ色に。エンジンはブラックに。塗り分けなし。




いい感じだ。
アメリカんに仕上げたい。

ボディ色はアクリルFイエローを下塗りし、ハンブロールの#154マットインシグニアイエローを重ね塗りした。





リアランプを少し塗った。
気分上がる。




アメリカ車のヘッドランプ規格の肝、分割線。
外人顔。





ザ80年代



エンジンを見ていたら塗りたくなったので、実行。
組んでから塗っても満足な結果、うれしい。







この車のアクセントにもなっているサイドモールと前後バンパーのブラックを塗る。
ハンブロールの上に重ね塗りをしたことがないので不安だ。
タミヤエナメルのセミグロスブラックを買って、塗る。
はみ出したところは乾燥後にデザインナイフで削り取って誤魔化した。




窓枠もセミグロスブラックで塗ったが、大失敗。
なんでこんなにがたがたになったり、はみ出したりするのだろう。
早く飾りたい。
修正は後回し、先に進む。

ウィンドウはセメダイン社開発の専用接着材で付けた。
透明部品はすべてこの接着材を使う。



ドアミラーを付けら、さらにかっこよくなった。




ネットで80年代のライセンスプレートを探し、印刷して仮留め。
ウィンカーの下地をFアルミで塗った。








ウィンカーのクリアオレンジを塗る。
ライセンスプレートの紙の切り口が白かったのでミデイアムブルーを塗る。



とてもかっこいい。

かっこいいからこれでひとまず完成としよう。
エンブレムなどの塗り残し部分はまたいつか、気持ちが乗ったらにします。














日産フェアレディZ 300ZX 2シーター
タミヤ1/24

Nissan Fairlady Z 300ZX 2 Seater
Tamiya 1/24







レベル1/24 フェラーリ308GTB / Revell 1/24 Ferrari 308 gtb

 



猛烈にかっこいい1975年製。






むかしむかし買ったレベル1/24のフェラーリ308。

急にかっこいい車を飾りたくなったので、製作開始だ。

全部筆塗りで仕上げる。


すばらしいプロポーション。
フェラーリはこうでなくっちゃ!

ホウィールはブラックを下塗りしてからゴールドリーフで上塗り。

内装は全部黒。
シャシも黒。

内装はアクリルで二度ほどぬってから、エナメルで仕上げた。
エナメルのほうがしっとりしてよい。

ボディを600番と1000番で整えてからアクリルレッドをまず塗る。

気づくとサイドブレーキとシフトノブのパーツが行方不明。
最近失くしものが多い。しらふなのに。

メーターパネルはデカール。
これも一個失くした。
ハンドルの馬のデカールがかっこいい。

排管はドリルで開口。


1週間後にシフトノブを卓上で発見。
2週間後にサイドブレーキを床で発見。奇跡。


ボディの白いプラ地色が目立つので、つや消し赤を透けてるところに塗った。
乾燥後、艶ありを重ね塗り。


テールライトとウィンカーを二度塗り。
乾燥後、マスキングして黒縁を塗る。

ドアミラーは運転手側だけに付く。
セミグロスブラック。

ボディのレッドは4回くらい上塗りした。
アクリルリターダーを添加して伸びを良くした。
筆についていた埃を取り忘れたため、けっこう下手な仕上げになった。
ちょっとしたことで暗転する、筆塗り。


サイドやバンパー、窓枠
をマスキング後、フラットブラックで塗る。
かなり適当に塗ったので、はみだす。





ドアミラーを付けようと思ったら行方不明。
どこかにすっとんだらしい。
床をはいつくばって探したけど無い。あああ。

気分転換にデカールを貼る。
古くてうまくいかないが、なんとかした。




サイドの丸ウィンカー:フラットアルミにエナメルクリアオレンジのせ。


完成だ。









ああかっこいいなー。

スーパーカーブーム世代。カード、瓶のフタ、カーけし、プラモ。

少年の心を熱くさせたカッコいいカタチ。
どんどん作って飾りましょう。




ドアミラー発見! 同時進行で製作中のプラモの箱に入ってた。 よかったよかった。








フェラーリ308
デザインはピニンファリーナ社の超人、レオナルドフィオラヴァンティ。
少年のころ心臓を貫いたBBとかディノもこの先生のデザインだ。
現在同時進行で製作中のテスタロッサと348もフィオラ先生と知って、なんだかこっぱずかしくなった。






フィオラヴァンティのフェラーリが3台完成しました。
フェアレディZも全然負けてないカッコよさだ。