このブログを検索

コスパ高い順

赤薩摩富士
開聞岳=さつま富士
紅さつま(さつまいも種)

金曜日に買って火曜日に無くなった。
4日で1升呑んじゃった。

そのくらい飲みやすく、おいしい。
値段も安い。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ささいなた サッポロ
スーパーでいいちこより安い場合は迷わず買うべし。
美味い。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

萬歳楽 剱 山廃純米 石川県 小堀酒造店
もっと美味かった記憶があるが、こんなものか。

エルビスプレスリーのファーストアルバム


最高のジャケット、音質。
やっとレコードで聴けた。
すごくうるさくてすごくカッコいい。
これぞロックンロール。

スタンゲッツジルベルト


スタンゲッツとジルベルトのアルバムを買った。
これはCDで聴いて、音の良さにシビレ、今回程度の良いLPを購入したのだ。
さっそく聴いて、音の良さに感動し、今日歩いた伊勢佐木町に思いをはせる。
好物のバナナチップを買いにユニクロの上にあるダイソーに寄った時、レジの前は行列だった。
いろんな人がいる。
バナナチップ2袋を手に並ぶ俺。
俺の前には、どこか貧しさが漂う小顔の白人女性。美人だ。
ベネズエラかな? 
勝手に思う。

その近くに何かを吟味しているアーミーシャツのマッチョな中年。
アメリカの軍帽、ラフに羽織った半袖の米軍ボタンシャツ。
パンツはチノのストレート。靴は茶色のローファー。
軍属のフィリピン人かこの辺のニッポンジンか?
高度なセンスの伊達男だとチラ見してたら、ちらりと胸元に和彫りの墨。
うっ、と思って目をそらす時に見えた左腕に極道和彫り。
ますます気になってきたところ、その伊達男は俺の前のベネズエラさんに急接近。
選んだ商品をとても自然に渡す。
ベネズエラさんは言った。
リョシューショモラウ?

なんの商品か、そしてそのあと伊達男が何を言ったか、全く覚えてない。
リョシューショと和彫りとかっこいい服装はよーく覚えてる。

ストーンズのファーストアルバム


中2の頃だったか。兄の影響でアメリカ製のTシャツを石川町の元町のジャンキーで買った。
柄がカッコいいと思ったそのTシャツ。

今だからこそそれがバナナリパブリックだとわかったが、当時は全く知らず、デザインで選んだ。
今から30年前の話だ。
ジーンズは、リーバイスの6から始まるスリム型だったと思う。

誰も周りにこんな格好してる友達はいないし、俺は兄の影響でこれはカッコいいと思ってるけど、ちょっと不安もあった。

冬休みだったか、神戸に里帰りし、初めて一人で三ノ宮をぶらついた。
父の実家が神戸の六甲道だったのだ。

電車の高架下直線。
カッコいい商店街を嬉々として歩いた。

その時はお古のコーデュロイのボアジャンパーをはおって歩いた 。
今思うとなかなかカッコいいガキが歩いていたんだと思う。
14歳か。

三ノ宮の大人から、褒められて動揺したのを思い出す。

その後俺はアーケードのある別の商店街に行ったんだな。

中古レコード屋を見つけ、兄の部屋から聴こえてきたレコードを探したんだ。
それがサムクック。

そして自分で気になってたローリングストーンズを買ったんだ。
ローリングストーンズのファーストアルバム。

今では両方ほとんど聞いてないけど、当時なにに感じ入ったか、その心は変わってない。

戦前のジャズを聴きながら、今、思う。

アラバマシェイクス






Alabama Shakes/Sound & Color (2015)

ソウルやロックを追いかけてきた人にはツボな音作り。
隙なし。
一音、フレーズ、タイミング、音色、こだわって緻密に、完璧な楽曲群。
そのせいか、聴いてて疲れる。
中毒性はある。すごくカッコいい。
だけど聴くたんび疲れる。
好きだけど。
70年代のストーンズやルーリードの気持ちの良い隙加減を気づかせてくれる。

柿田川公園 湧水地



深海水族館の後、寄ってみたところ、ここが素晴らしい公園でした。
 
駐車場は200円で、領収書として絵葉書が貰えます。素敵です。

富士山の地下水の湧水地の景観には感動しました。
 
ぽこぽこ、ぼこぼこ、水が湧くのが観察できます。
美しい景色です。
 

 
広場で子供達とボール遊びもできました。
 
センスの良い売店もいくつかあって楽しめます。
 
豆腐アイスはとっても美味しかった。
 
湧水を持ち帰り、黒霧島で割って頂きました。
 
美味かった!

沼津深海水族館 冷凍シーラカンス






家族で深海魚を見に、沼津へ。
4年ぶり、二度目の訪問です。
10月の三連休初日の土曜日、10時前から入場待ちの列に並ぶ。 
といっても10mくらいの列だ。

開場後、スムーズに入場できました。
生き物好きにとっては、とても楽しい水族館である。
ヘンテコな水棲生物をじっくり観察できるのが良い。
混んでる水槽は飛ばして、空いてる場所から時間をかけて観察します。

二階では、やるせなすの石井ちゃんによるシーラカンスの説明が聞けて、とても楽しかった。

面白く、内容も勉強になる、いい話でした。



2時間かけて堪能しました。
今回トキメキがあったのは、こちらの透明骨格標本。





この絵葉書があったら欲しいです。

おもしろい水族館でした。


******************************************************************************
横浜からの道程 :

朝6時に出発。
東名町田入り口がやや混雑。
それでも止まることなく流れたので良かった。
しかし秦野から大井松田が事故渋滞。
動かないので秦野SAで朝食。
食後ノロノロ運転で大井松田を抜けたところ、ガラ空き。渋滞の仕組みはナゾだ。
そこからはノンストップで沼津の水族館に到着。

帰りは渋滞もなく、スムーズに帰れた。
日帰り。

9月下旬 三崎でサビキつり

9月30日

6時ごろ、うらりの奥の堤防で開始。




サビキとヘチ釣りで試すが、小魚にも無視される。
釣れる気配なし。
子供たちはすぐに飽き、野良猫と遊ぶ。



家族の気持ちが萎える前に、城ケ島橋のふもとに移動。9時頃だったか?




イワシが回り出し、家族で入れ食い。
マイワシだ。うれしい。

小さいハリのサビキとトリックサビキで釣りました。
今回は普通のサビキの方が手際が良かった。


85尾持ち帰り、イワシづくし。
ほとんどがマイワシで、ウルメがちらほら。
楽しい1日だった。

サビキは4本バリに改造した方が手際が良いと思う。次回改造しよう。
ハリは3号か4号で十分だ。
リールよりも延べ竿が向いてると思います。


さて料理だ。
鱗と内臓を手で取り、手びらきまでが私の仕事。
調理は奥様にバトンタッチ。

 子供に人気の南蛮漬け。まるごと食べれる。

 刺身。酒がすすむ。

 梅煮。美味い。御飯がすすむ。


たたきと紫蘇。これを海苔巻きにして頂く。私はこれが一番美味かった。

残りの20尾くらいはオイルサーディンにした。
冷蔵庫で寝かし、今晩食べます。






日の出5:35
若潮
干潮6:37満潮14:29
曇りのち晴れ。

三崎釣り サビキ釣り